我が国の税率構造はどうなっているのでしょうか?
累進課税や一律課税、所得課税や税額課税など様々となっています。
ここでは大まかにみていきましょう。また、均等割については本書の該当項目をご覧ください。
(1)法人の税率(平成27年度)
~山口県宇部市内の中小法人を前提~
①法人税率
・法人所得800万円以下:15%
・法人所得800万円超:23,9%
②地方法人税
法人税額:4.4%
③法人事業税
・法人所得400万円以下:3.4%
・法人所得400万円超800万円以下:5.1%
・法人所得800万円超:6.7%
④地方法人特別税
法人事業税所得割額:43.2%
⑤法人住民税
(イ)県民税法人税割
法人税額:3.2%
(ロ)市民税法人税割
法人税額:12.1%
(2)個人の税率(平成27年)
~サービス業を営む個人を前提~
①所得税
・課税所得195万円以下:5%
・課税所得195万円超330万円以下:10%
・課税所得330万円超695万円以下:20%
・課税所得695万円超900万円以下:23%
・課税所得900万円~(省略)
②個人住民税
・課税所得:一律10%(内訳;県4%、市6%)
③個人事業税
・課税所得:5%
(3)消費税8%(平成26年4月~)
~法人・個人とも共通~
・国税:6.3%
・地方消費税:1.7%
(税理士 橋本ひろあき)